2024/12/09

事業所訪問第三弾です🎶

仁からはじまるリズムに合わせて👏🏻🎵

 

先週の告知通り、今回はあった琴似の事業所訪問です!ぜひご覧ください🌈

🌟琴似の魅力

「笑顔」です。
子ども同士、子どもと職員、職員同士、常に笑顔が溢れています。
子ども達の可愛い行動や言動を見て自然と笑顔になったり、日常のくだらない話で笑いあったりと、とても明るい雰囲気が魅力です。

🌟あった琴似で大切にしていること

「子どもを1番に考える」ことです。
子ども主体ということに難しさを感じつつも、「今子ども達は何を考えているのか」「これはやりたいことなのか」を常に考えながら子ども達と関わっています。やりたくないことを無理にやらせたりはせず、子どもの声に耳を傾けて話を聞くように心がけています。

🌟やりがいを感じる時

「子ども達が楽しんでいる姿を見た時」です。
子どもに限らず職員もですが、楽しんでいる姿を見ると準備してよかったと思えますし、やりがいを感じます。これからも楽しいと思ってもらえるような職場作りや、子ども達との関わりをしていこうと思っています!

実際に現場で働く職員の素敵な写真も💕魅力たっぷりのあった琴似ですね🎶

以上広報委員会でした!

またね👋🏻